コンバージョン率(CVR:Conversion Rate)とは、Webサイトを訪れたユーザーのうち、問い合わせ・資料請求・購入など“成果(ゴール)”に至った割合を示す指標です。
たとえば100人がサイトを訪れて1人が問い合わせをした場合、コンバージョン率は「1%」になります。
Web集客では「サイトに人を集める」だけでなく「行動してもらう」ことが成果に直結するため、CVRは非常に重要な評価軸です。
コンバージョン率の計算方法
コンバージョン率(CVR)の計算式:
CVR(%)=コンバージョン数 ÷ サイト訪問数 × 100
例:
- サイト訪問数:1,000人
- 問い合わせ数:20件
→ CVR = 20 ÷ 1000 × 100 = 2.0%
平均的なコンバージョン率の目安は?
業界や施策内容によって異なりますが、目安としては以下のようになります。
業種・サイトタイプ | 平均CVR(目安) |
---|---|
BtoB(問合せ) | 1〜3% |
ECサイト | 1〜5% |
LP(ランディングページ) | 3〜10% |
無料資料DL | 10〜20% |
数値が低いからといって即NGではありません。ターゲットの質や目的に応じて最適値は異なります。

Webデザイナー歴5年、DTPデザイナーとして2年、さらにSNS運用の実務経験を1年持つデザイナー。
ホームページ制作では、情報設計からライティング、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、コーディングまで一貫対応。
「お客様の強みを引き出す見せ方」と「競合に差をつけるデザイン」を意識したサイトづくりを得意とし、業種を問わず中小企業のブランディング・集客支援を行っています。
デザイン性と成果を両立させる制作スタイルで、これまでに多数の反響型サイトを手がけています。