ホームページのターゲットとしている方や、該当のサービスを利用されている方の総称です。一般消費者のことを指す場合が多いですが、BtoBのホームページであれば企業(その担当者)を指すことがあります。Googleアナリティクスなどの分析ツールの場合は、ページを閲覧した方もユーザーに含まれます。
ホームページの運営者からみると「お客様」=「ユーザー」に違いありませんが、制作会社の立場になりますと、「お客様」はご依頼いただいているクライアント企業様になるため、
・ご依頼いただいているお客様を「クライアント」
・ホームページ等を利用されている方を「ユーザー(エンドユーザー)」
と使い分けることが多いです。

Webデザイナー歴5年、DTPデザイナーとして2年、さらにSNS運用の実務経験を1年持つデザイナー。
ホームページ制作では、情報設計からライティング、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、コーディングまで一貫対応。
「お客様の強みを引き出す見せ方」と「競合に差をつけるデザイン」を意識したサイトづくりを得意とし、業種を問わず中小企業のブランディング・集客支援を行っています。
デザイン性と成果を両立させる制作スタイルで、これまでに多数の反響型サイトを手がけています。