ペット用品販売のホームページを作る場合、気をつけるべきこと

ペット用品ホームページ

ペット用品販売のお店から、ホームページ制作のご依頼を受けることが非常に増えてきました。

ペット用品の販売方法の多くは、オンライン(インターネット)からのご注文ですが、ただECサイトに出店すれば売れるわけではなく、ホームページ自体のデザイン性を重視しているお客さんが増えてきているようです。

ECサイトで、商品の写真だけを見て判断するよりも、ホームページデザインの印象から、取扱商品がおしゃれそうか、そうではないかをイメージすることも多く、多くのペット用品販売のお店では、使う素材の写真もこだわって、ホームページの作成を行なっています。

今回は、そんなペット用品販売のお店が、ホームページを作る場合に気をつけておきたいことについてご紹介していきたいと思います。

ホームページのデザインでお悩みの方、ECサイトだけで良いか悩んでおられる方、ぜひ最後まで読んで、参考にしていただけると嬉しいです。

では早速いってみましょう。

ペット用品販売のお店が、ホームページにこだわり始めた最大の理由とは

ペット用品を販売しているお店は、よく楽天などを利用していますよね。

もちろん楽天の中でもデザインはできますが、かなり制限がかかってしまいます。

楽天だけでなく、さまざまなECサイトでも、デザインにこだわった自由度の高いカスタマイズができるようになっていると思われます。

そのため、ECサイトに出店しているお店も含め、デザインやブランディングにこだわったお店が増えてきています。

また、ペット用品を求めるお客さんの方も、ペット用品のデザインの質や素材にこだわりたい方ほど、デザイン性の高いホームページで商品を買う傾向があることもわかっています。

つまり、良いお客さんを獲得するには、それ相応にホームページのデザイン自体もよくしておかないといけないため、多くのペット用品を扱うお店が、ホームページにこだわり出したと言っても過言ではないでしょう。

では、デザインがよければ、それだけで良いのでしょうか?

ペット用品を購入するお客さんが、今どんなことを求めているかを知ることが、ホームページ制作では鍵となってきます。

ペット用品

ペット用品を購入する際に一番重要視しているものや、不満に思っていること

ペット用品を購入する人たちに向けて、ペット用品ブランド「HARIO PET」を運営する会社がアンケートを行ないました。

その結果、ペット用品選択の基準の1位は「安全性」となりました。

安全性についは、ホームページにどのように記載していくか、とても重要ですよね。

同時に、ペット用品に対し、デザインを重視したいと答えた男女146名に対してもアンケートを行なっています。

それは、現状のペット用品に対する不満は何かという内容のものでした。

その結果、デザインに対する不満は非常に多く、中でも選択肢が少ないことや、インテリアに合わないといった回答が目立ちました。

この中で、インテリアに合わないと答えた回答者は、家全体のデザイン性を重視しており、自分の好みがはっきりしていることがわかります。

もし、ホームページにデザインの統一性がなく、扱っている商品もバラバラである場合、こういった客層がホームページを見て、離脱する可能性は非常に高いのではないでしょうか。

つまり、今、ペット用品を求めるお客さんは、ペットの安全性に加え、自分の家のインテリアとマッチするか、おしゃれであるかなど、自身の家全体のデザイン、いうなれば自分のブランディングにも長けているという見方ができるのではないでしょうか。

こういった傾向が強くなってきている背景には、SNSなどで、おしゃれな家やペットとの生活を見る機会が増えているからと思われます。

おしゃれなデザイン性の高い生活を見ることで、デザインに対する目が肥えている人が増えているため、お店の顔であるホームページも、ある程度のデザイン性を備えておいた方が良い時代になっているのです。

ペット用品の素材

アンケート結果から見える、ペット用品のお店がホームページに載せた方が良い内容

デザイン性の重要度もさることながら、アンケート結果で重要視されている、安全性(素材)については、きっちり記載しておいた方が良いでしょう。

お皿などのペット用品には、法的基準が設けられていないことを不安に感じ、どのような素材が使われていて、ペットにとって安全なのかを気にする飼い主が非常に多い結果となっていました。

つまり、デザインも重要ですが、素材の安全性にたいする表記は、購入する側からすると必須項目といえるでしょう。

同時に、デザインもこだわりたいため、素材と、ペット用品のデザインの良さの見せ方が、ホームページでは鍵となってきそうですね。

また、最初の回答にあった、インテリアと合うかどうかの重要性についても、ホームページの中で、ペットとのおしゃれな生活をイメージしやすい素材写真を使うなど、「このお店で買うと、普段の生活もおしゃれになりそう」という期待感を感じさせるようなデザインにしていくことも大切かと思われます。

まとめ

ペット用品販売のお店が、ホームページを持つ際に気をつけておきたいことについてご紹介しました。

お客さんが欲しいと思えるデザインと、生活提案、商品の安全性の表記は基本として、お店のコンセプトや、このお店の商品を買うことで、ペットやお客さんが、どんな豊かな気持ちになるか、生活を満たせるかを伝えていくことを伝えることができれば、きっと良いホームページが作れるはずです。

まずは、自身のお店の商品が、どんな傾向の人たちに好まれるかを知って、ブランディングを行なってみるとデザインのイメージがつきやすいかもしれないですね。