Googleからモバイルサイトの読み込み速度とパフォーマンスをテストするツール「Test My Site」(日本語版)がリリースされました。
Google AdWords 公式ブログによりますと、
モバイルサイトを閲覧しているユーザーの50%はサイトが2秒以内に読み込まれることを期待しています。
モバイルでは、読み込み速度が1秒増えるごとに最大20%ものコンバージョンを失うと言われており、たった数秒の読み込み速度の差が大きな違いを生みます。
というデータも公表されています。
今までもモバイルフレンドリーのチェックツールはありましたが、改めてこのようなツールがリリースされたということは、もはやモバイルフレンドリーにするのは当たり前として、さらにスピードを向上させていくことが必要となるというメッセージであると考えられます。
かねてよりサイトの読み込み速度が、SEOに影響を及ぼすようになると言われていましたが、MFI(モバイル・ファースト・インデックス:PCサイトではなく、モバイルサイトを優先してインデックスする)と共に、いよいよ現実味を帯びてきましたね。
早めにモバイル対応を行っておきましょう。
▼ Google 新ツール「Test My Site」
https://testmysite.withgoogle.com/intl/ja-jp
▼ Google モバイルフレンドリーテスト
https://search.google.com/test/mobile-friendly?hl=ja

Webデザイナー歴5年、DTPデザイナーとして2年、さらにSNS運用の実務経験を1年持つデザイナー。
ホームページ制作では、情報設計からライティング、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、コーディングまで一貫対応。
「お客様の強みを引き出す見せ方」と「競合に差をつけるデザイン」を意識したサイトづくりを得意とし、業種を問わず中小企業のブランディング・集客支援を行っています。
デザイン性と成果を両立させる制作スタイルで、これまでに多数の反響型サイトを手がけています。