そんな甘酸っぱい3D体験はさておき、米Googleさんが2012年6月6日のメディア向けカンファレンスにて次世代Google MapsとGoogle Earthの新機能の予告を発表したそうです。
その内容はと言うと。
2012年中に、Google Earthで人口3億人以上の都市全体の3D画像を追加するそうです。
( ゚д゚)ッ!! 都市全体
3Dモデルのイメージはこんな感じらしいっす
スゲー!!もう空撮とかわんね〜
ほかにもGoogle Mapsのオフライン機能を強化するとか、人力でストリートビュー撮影はじめましたとか。
カンファレンスを視聴したい方のためにもGoogleさんYouTubeの公式チャンネルで動画準備してくれとりますがな!
1時間ほどあるけど、英語やし。。。
英語わかる人是非みてみて!きっとエキサイティングな内容なんだとおもうよ!
|Д´)ノ~~ アディオス アミーゴ!

Webデザイナー歴5年、DTPデザイナーとして2年、さらにSNS運用の実務経験を1年持つデザイナー。
ホームページ制作では、情報設計からライティング、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、コーディングまで一貫対応。
「お客様の強みを引き出す見せ方」と「競合に差をつけるデザイン」を意識したサイトづくりを得意とし、業種を問わず中小企業のブランディング・集客支援を行っています。
デザイン性と成果を両立させる制作スタイルで、これまでに多数の反響型サイトを手がけています。